雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/13夕まずめにトップで1本 午後の釣行。 水位は満水のまま。水質は概ねステイン。写真は弁天ヤツのオカッパリポイント。 風がけっこう強くて水中はあまり見えなかったが、風裏でフラフラしてるバスを数匹見かけた。スポーニング第一陣はほぼ終了した感じか。 夕まずめになり雨が降っ... 2016.04.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/7春の嵐、スポーニング中 今日は春の嵐。雨風強く荒れ模様。流れ込みからの濁流で濁りが広がっているのが遠くから水面を見ても分かった。スポーニング中と思われる。 釣果は、風裏にてジャークベイトで44cm。なんとか1本。 アマガエル。 2016.04.07 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池4/3ジョインテッドクローで1本 日曜午後の釣行。思いもかけず雨が降っている。この後、ザーザー降りになりしばらく雨宿りするハメに。オカッパリしてる人はけっこういたが雨が降った後はぐっと減った。写真は養安寺付近。 水位は満水のまま。 シャローの表層水温は14.8~17.5度(... 2016.04.03 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池3/31鯉ノッコミ中、カバー撃って47cm 午後の釣行。 鯉とヘラ鮒がノッコミ中でシャローはそいつらだらけ。加えてソウギョもちらほら。バスは2匹ほどフラフラしてるのを見かけた程度で、スポーニングが始まった気配はまだない。写真は流れ込み付近。 流れ込みの流入口付近のブッシュに緑が目立つ... 2016.03.31 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池に関する情報その他 雄蛇ヶ池に見えるって書いたら、そこからマサカの展開に… 先日のイラストの記事の件で、作者の八百板画伯から驚きのメッセージを頂きました(゚Д゚) ●●●●●●●●●●●●●●●●●● ◯◯さんだけに白状してしまうと・・・ 実は、今から20数年前の事でございます。一時期「お蛇ヶ池」にハマッた時期がご... 2016.03.26 雄蛇ヶ池に関する情報その他
雄蛇ヶ池に関する情報その他 バスのイラスト購入。オジャガテイスト!? 八百板浩司さんの新しい作品(プリント)を買いました。描かれてるのは、デカバスとあのルアー、少しの蓮とウィード、なんとも言えない質感の倒木。 蓮はともかく、イメージが重なる倒木が雄蛇ヶ池養安寺付近にありまして。わたしにはこれがオジャガ池のよう... 2016.03.24 雄蛇ヶ池に関する情報その他
リール 16メタニウムMGL実釣使用感。飛距離・ブレーキ性能含めインプレ 16メタニウムMGLの飛距離・ブレーキ性能、使用感含めインプレ続編です。釣り場で投げてイジって試した実感値をまとめます。 16メタニウムMGLの飛距離・ブレーキ性能 16メタニウムMGLの飛距離は、シマノ曰く「飛距離20%アップ(13メタニ... 2016.03.21 リール
リール 16メタニウムMGLを13メタニウムと比較。どう進化した?(インプレ) 13メタニウムを進化させた16メタニウムMGL。16メタニウムMGLで、きちんと説明されてない所を斬ってみたいと思います。物理がダメな人もついてきてください。 16メタニウムのスプールは13メタニウムより重い!? 16メタニウムMGLは、マ... 2016.03.19 リール