房総野池ダム湖釣行記

スポンサーリンク
房総野池ダム湖釣行記

ウォッシャークローラーのデッドスローチューンで1本

雨の影響が残っていてけっこう濁っている。よく見えないものの、デカハネにチェイスしてきてるバスがぼんやり見えた。ハネモノのサイズを下げてみるかとウォッシャークローラー(デッドスローチューン)にチェンジ。またなんか着いて来てる?っと思ったので、...
房総野池ダム湖釣行記

ドラウンドクローラーとウイングダイナマイコで2本

前日は雨で雨量も多かったので今日はかなりの濁りあり。いつも人がいるエリアで、人がいなくなってからドラウンドクローラーの岸際スロー巻きにパフっと出ました。38cm。他の人はトップなんて投げてませんでしたので好都合でした。デカハネGPはこれで1...
房総野池ダム湖釣行記

ギルネストがらみ。ウイングコシモニーで1本

晴れ時々曇りで風は弱い。濁っていてよく見えないがギルネストっぽいのがいくつかありそうな所で粘っていると、ギルが逃げ惑う気配…。沈めないと無理かなと思いつつも、ギルっぽいウイングコシモニーをデッドスローでギルネストらしき付近にもってくるとバフ...
房総野池ダム湖釣行記

河童クローラーで1本

今日の池も水の色は茶色っぽい濁り。風が強い。水がチョロチョロ出ている所に河童クローラーを投げて、一呼吸置いて巻き始めであっさり食いました。カワイイサイズが多いですがとりあえずデカハネGPは10種目で一区切りです。河童クローラーはちょっとだけ...
房総野池ダム湖釣行記

ウイングボウクン、ポップンクローラーなどで3本

雨の影響かけっこうな濁りがあったので、ウイングボウクンでカコカコとスローに巻いているとパフっと出ました。41cm。デカハネGPは7種目。その後、CCC(ウッド)で浮きゴミ周りを巻いて2匹目。デカハネGPは8種目。ラストはポップンクローラーの...
房総野池ダム湖釣行記

ダッジで1本

前日の雨で濁りあり。ダッジを使うの1年ぶりかな…やっぱダッジはいいな…とか思いながら、岸沿いにデッドスローでモコモコさせているとゆるいコーナー部分にきてフっと水面から消えた… グラスロッドで遅いアワセが決まる。外掛かりでした。デカハネGPは...
房総野池ダム湖釣行記

ウォッシャークローラーフカフカで1本

雨が降り始めて南風強め。ウォッシャークローラーフカフカのガシャガシャ巻きにバホっとでました。ゆっくりめに巻いてもガシャガシャ巻きできるようにチューンしています。デカハネGPは5種目。本日のおつとめ。
房総野池ダム湖釣行記

スラッシュラットで1本

気温高く蒸し暑い日。夕まずめ、スラッシュラットの超デッドスローにパフっと出ました。抜き上げで外れたけどなんとかキャッチ。これくらいのサイズの反応がよくなる季節になってきた感じ。デカハネGPは4種目。本日のおつとめ。