雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/11カバー撃って50UP。水位ほぼ満水、濁りが強い 雄蛇ヶ池オカッパリ。水位はほぼ満水。場所にもよるが濁りが強い。写真の松田谷津は濁りがとても酷く、水はコーヒーのような色をしている。 特定の植物プランクトンが大発生していると思われ、この水の色になっている場所はバイトが遠い印象。 場所によって... 2019.07.11 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池7/4雨でさらに増水中。ジグで1本46cm 雄蛇ヶ池おかっぱり。天気は雨、ザーっと降ったり小降りになったり。水位はマイナス20くらいまで上昇、雨量が多くこのまま放水しなければ満水までいきそう。池全体に濁りが強い。流れ込みは濁流の状態。 釣果は岸際カバーを撃って1本。46cm。 今日は... 2019.07.04 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/30カバー撃って1本49cm。雨で増水中 雄蛇ヶ池オカッパリ。日曜日で雨模様、人少ないのかと思いきや、ぜんぜんw。良い場所にはほとんど人が立っている状況で思う場所に入れない。みんな雨パワー期待なのか…。 水位はマイナス40cm程度。水質は相変わらずのアオコ濁りと茶色系濁りのミックス... 2019.06.30 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/27キッケルキッカーで50cm、49cmの2本。水位上昇、水質はさらに悪化 雄蛇ヶ池おかっぱり。水位はマイナス50cm強まで上昇、水質はアオコと茶色系の濁りのミックスでさらに悪化傾向。写真は松田谷津。 岸際のアオコがとても酷い。 水質がマシな場所を撃っていくと、キッケルキッカーで49cm。 キッケルキッカーでもう1... 2019.06.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/23キッケルキッカーを沈み虫で使って3本。徐々に増水中、アオコ悪化 日曜日、雄蛇ヶ池おかっぱり。ボートは少なめ、岸釣りもそれほど多くない。水位はマイナス60cm程度まで上昇、水質は場所によってアオコがひどい。写真は大谷津。 増水を待っていたソウギョが、冠水した草をどんどん食べて草が消えていく…。 アオコがひ... 2019.06.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/16カバー撃って50アップ含む2本、水位マイナス70cm濁り強い 雄蛇ヶ池おかっぱり。日曜日、晴天で強風。水位はマイナス70cm程度、雨で増水傾向が続いている。水質は濁りが強い。おかっぱりバサーがかなり多く、なかなか思う場所に入れない。写真は北岸のハンゲショウ群落のあるワンドから裏堰堤方向。 増水で冠水し... 2019.06.16 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/13パニックシケイダーで50UP含む5本、前回より約30cm増水 雄蛇ヶ池おかっぱり。梅雨の晴れ間で好天。雨で増水して水位はマイナス80~90cm程度、濁りあり。写真は大谷津。 アオコがかなり増えて水質は悪化傾向。特に岸際がひどい。 釣果はパニックシケイダーで岸際カバーを撃って5本。 1本目、47cm。 ... 2019.06.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/9減水はマイナス120cm弱、沈み虫で鉄パイプを撃って1本 雄蛇ヶ池おかっぱり、今日は雄蛇会第二戦でボートがそれなりに浮いている。水位はさらに減水してマイナス120cm弱、水質はアオコ濁りとドロ濁りが出ている感じ。 写真は松田谷津の奥。普段は見えない鉄パイプが丸見え。 釣果は同じような鉄パイプを沈み... 2019.06.09 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果