雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池7/3プロトのデカ羽根モノで1本

日曜日午後の釣行。ボートはまだ4~5艇浮いてるようで、それでもオカッパリは少なめ。水位は満水まま。写真は裏堰堤。 釣果は夕まずめにデカ羽根モノで1本。46cm。 缶さん作、プロトのザリクローラー。四足動物シルエット、重さ75g。 写真は雄蛇...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/30デカ羽根モノで2本

午後の釣行。水位は満水のまま変わらず。水質は場所によってクリアーだったり濁りがあったりでいろいろ。写真は弁天ヤツ。 アオコが目立つ場所もあり。 釣果は2本。 1本目はダッジ。うっすら魚っぽいのが見えたのでキャストしたら、横から違うバスがすっ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/12の状況

日曜午後の釣行。アオコも少なく水質は悪くない感じ。水位はほぼ満水。写真は小谷津。 今日はワイルドギースの大会があったようで、堰堤の達人のツイートによるとぜんぜん釣れなかったみたい?! 今日はワイルドギースの大会です!釣れるかなぁ~笑 pic...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/5カバー撃ちで48cm

日曜日午後の釣行。 午前中の雨は午後にはあがった。水質は若干泥濁りがでている程度。雨でアオコは拡散した感じ。やや減水したが満水に近い水位。写真は松田ヤツの最奥から堰堤方向。 釣果はバックスライドでカバーを撃って48cm。 アフター回復系の魚...
クローラーベイト・羽根モノ

雄蛇ヶ池5/26ダッジでプリ雌50UP

いつものごとく午後の釣行。 思ったより天気が良くて風も強め。写真は大谷津奥の小池。見て分かるように濁っている。おそらく、ソウギョや鯉がボトムをこねくりまわしてるせい。池は概ねアフタースポーンの状況。 水位はあまり変化なく、ほぼ満水のまま。場...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/23ビッグベイトで1本

午後の釣行。今日は暑い。 風下のシャローに緑色のソウギョの糞が目立つようになってきた。そういう場所は濁りもある。水位はマイナス10cm前後。写真は取水場跡付近。 例年であればすでに減水している時期なのに、今年はずっと満水近い水位が続いている...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/19稚魚多し、デカ羽根モノで1本

午後の釣行。 天気はいいけど風が強め。先日の雨を蓄えて水位は満水。余水吐から水が落ちている。水質は場所によって泥濁りあり。 一部でアオコを確認。 雄バスが離れた稚魚ボールばかりになってきた。稚魚にコバスがボイルしている。今年もバスの稚魚は多...
クローラーベイト・羽根モノ

雄蛇ヶ池5/15夕まずめにデカ羽根モノで57cm

日曜午後の釣行。 今日は雄蛇会第2戦の日。すでに試合は終了し浮いてるボートは数艇見える程度。オカッパリはわりと多い。写真はハンゲショウのワンドから小谷津方向。水位はマイナス10cmくらい。 ノーバイトのまま夕まずめ。 日没まぎわ、デカ羽根モ...