雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池6/5カバー撃ちで48cm 日曜日午後の釣行。 午前中の雨は午後にはあがった。水質は若干泥濁りがでている程度。雨でアオコは拡散した感じ。やや減水したが満水に近い水位。写真は松田ヤツの最奥から堰堤方向。 釣果はバックスライドでカバーを撃って48cm。 アフター回復系の魚... 2016.06.05 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
クローラーベイト・羽根モノ 雄蛇ヶ池5/26ダッジでプリ雌50UP いつものごとく午後の釣行。 思ったより天気が良くて風も強め。写真は大谷津奥の小池。見て分かるように濁っている。おそらく、ソウギョや鯉がボトムをこねくりまわしてるせい。池は概ねアフタースポーンの状況。 水位はあまり変化なく、ほぼ満水のまま。場... 2016.05.26 クローラーベイト・羽根モノ雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池5/23ビッグベイトで1本 午後の釣行。今日は暑い。 風下のシャローに緑色のソウギョの糞が目立つようになってきた。そういう場所は濁りもある。水位はマイナス10cm前後。写真は取水場跡付近。 例年であればすでに減水している時期なのに、今年はずっと満水近い水位が続いている... 2016.05.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池5/19稚魚多し、デカ羽根モノで1本 午後の釣行。 天気はいいけど風が強め。先日の雨を蓄えて水位は満水。余水吐から水が落ちている。水質は場所によって泥濁りあり。 一部でアオコを確認。 雄バスが離れた稚魚ボールばかりになってきた。稚魚にコバスがボイルしている。今年もバスの稚魚は多... 2016.05.19 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
クローラーベイト・羽根モノ 雄蛇ヶ池5/15夕まずめにデカ羽根モノで57cm 日曜午後の釣行。 今日は雄蛇会第2戦の日。すでに試合は終了し浮いてるボートは数艇見える程度。オカッパリはわりと多い。写真はハンゲショウのワンドから小谷津方向。水位はマイナス10cmくらい。 ノーバイトのまま夕まずめ。 日没まぎわ、デカ羽根モ... 2016.05.15 クローラーベイト・羽根モノ雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池5/13ブルシューターJrで3本。再び満水 午後の釣行。水位が上昇して再び満水。稚魚ボールをあちこちで見かけた。写真は松田谷津から流れこみ方向。 ギルがシャローにまとまって浮いているのが見えたのはかなり久しぶり。やっぱり小さめサイズが多い。 釣果はブルシューターJrで3本。 風が当た... 2016.05.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池5/9やや減水、雨の中49・49の2本 午後の釣行。天気は雨。 減水して水位はマイナス20cm程度。シャローの水質は濁り傾向。写真は弁天谷津のオカッパリポイント。 減水したことでシャローカバーにいたザリガニが追い出され、ワンド奥のドシャローにうじゃうじゃいる。 釣果は2本。 ビッ... 2016.05.09 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池5/2稚魚確認、ジョイクロで1本 午後の釣行。写真は堰堤付近。 水位は変わらずほぼ満水。浮いてるボートは5艇くらい見える。オカッパリバサーはけっこう多い。 写真のような稚魚ボールとそれを守る雄バスを確認した。バスはプリ、ミッド、アフター混在の状況。 釣果はジョインテッドクロ... 2016.05.02 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果