雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 謹賀新年 雄蛇ヶ池1/1水神様初詣★今年も宜しくお願いします 謹賀新年。水神宮へ初詣、そして雄蛇ヶ池一周してきました。今年もよろしくお願い致します! 水位はマイナス約60cm、水質はステイン程度でした。 流れ込みの滝壺にはギルの大群。コバスも混じってる感じ。 流れ込み付近、台風で破壊された遊歩道のコン... 2017.01.01 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池12/15の状況。台風被害の処理、立入禁止解除 午後、雄蛇ヶ池の様子を見てきました。台風被害の倒木処理で立入禁止になっていた遊歩道ですが、作業は一通り終了しています。 水神様付近の立入禁止表示は裏返し。微妙な表示w 被害が大きかったヤケ谷津付近。拡大するとバキバキに折れた木が見えると思い... 2016.12.15 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池に関する情報その他 【注意・告知】雄蛇ヶ池遊歩道は立入禁止、倒木処理のため11月末までの予定 新しい掲示が出ており、台風9号被害の倒木処理作業で遊歩道は立入禁止です。11月末までの予定となってました。釣行予定の方はご注意ください。 堰堤、北岸入り口ゲートの掲示 水神宮前 裏堰堤、北岸遊歩道入り口 裏堰堤、南岸遊歩道入り口 南岸遊歩道... 2016.10.30 雄蛇ヶ池に関する情報その他雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池10/27リザードクローラーで2本。減水70cm弱アオコが酷い 午後の釣行。池全体にアオコがかなり酷くなってきた。水位はマイナス60~70cm程度。写真は堰堤。 足元の水面はドロドロのペンキのようなアオコ。ちょっと臭い。 水位上昇が上昇したことで、冠水した草むらをソウギョが喰いまくって糞をたくさんする。... 2016.10.27 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池夕方散歩、デカ羽根モノで1本。減水70cm弱で濁り強め 日曜日夕方行ってきました。水位はまた上昇してマイナス70cm弱くらい、一ヶ月前は2mの減水でしたから、だいぶ回復しましたね。全体的にアオコっぽい濁りがけっこうありました。写真はポンプ小屋付近から堰堤方向です。 水位が上昇してきたので、冠水し... 2016.10.23 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池10/16デカ羽根モノで3本、減水80~90cm 日曜日午後の釣行。天気が良くオカッパリが非常に多い。水位はまた少し上昇しマイナス80~90cm程度。写真は養安寺付近。 一時期の大減水と大雨のせいで、流れ込みの川底が限界まで掘れてしまい、ボトムが岩盤になっているレアな状態。川底が掘れてるの... 2016.10.16 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池10/13水温16.5度、水位マイナス90cm、自作デカ羽根モノで1本 午後の釣行。曇りで時々雨がぱらつく。シャローの表層水温は16.5~16.9度。水位はマイナス90cmまで上昇した。写真は松田谷津の奥から堰堤方向。 釣果は夕まずめに40UPを1本。自作デカ羽根モノにバフっと、きれいな魚体のバスでした。 捨て... 2016.10.13 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果 雄蛇ヶ池10/9減水1m強、SKTマグナムで1本 日曜日でオカッパリが多い。どこのワンドも人がいる。見えるボートは2艇。写真は大谷津。 水位は雨が降るたびに増していく感じで、マイナス100~110cm程度まで上昇。水質は午前中の冷たい雨とターンのせいか濁りぎみ。アオコは一部で少し浮いていた... 2016.10.09 雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果