雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

アベンタクローラーに雄蛇ヶ池MAXクラス56cm炸裂

5連休の2日目、午後の釣行。オカッパリは多数。新緑が気持ちいい季節になってきた。水位はやや減水してマイナス10cm程度。写真は養安寺付近。 入りたいところはどこもバッティング。ゴミを拾いながら散歩しつつ夕まずめの勝負場所を決めたが、それが的...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/1クローラーベイトで1本、シャローはソウギョうじゃうじゃ

午後の釣行、いきなり雷雨。雨あがりは急に寒くなった。シャローにはたくさんのソウギョの気配。水位は若干減水したもののほぼ満水。写真は弁天谷津。 雨上がりの夕方、アベンタクローラーに一発。45cm。ドアフターっぽい、かなりお疲れな魚体。 浅い場...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/20夕まずめにハネモノで46cm。スポーニング中

午後の釣行、風が強め。鯉はノッコミ中、ソウギョもシャローにたくさん見える。バスも数匹見え、ネストの雄らしきバスも確認。水位は満水のまま。写真のポンプ小屋は稼働中。 釣果は夕まずめにアベンタクローラーで1本。プリ雌らしき46cm。 ROD:D...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/9ジョインテッドクローとGバドでグッドサイズ2本

いつものごとく日曜午後の釣行。天気は雨で風も強め。表層水温は14度前後、水位は変わらず満水。悪天候のせいかボートはもう浮いてなかったが、オカッパリする人は多め。写真は堰堤。 堰堤の桜はいい感じに咲いている。 カバーの横、フラッシングの強いジ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/2バズジェットで47cm。水温11.5度、満水

日曜日午後の釣行。風が強めで冷たい。水位は満水のまま、シャローの表層水温は11.5~12度くらい。写真は小谷津の奥から流れ込み方向。 今日もどこかのチームの試合があったらしく、ツカモトの駐車場には車がたくさん止まっていた。オカッパリはそこそ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/26アベンタクローラーで50UP。水位満水、水温9度

日曜日、朝からの釣行。今日は雄蛇会第一戦の日。 気温6度ほどで天気は雨。シャローの表層水温は9~10度くらい、冷え込みで低下している感じ。水位は満水。写真は松田谷津水際にある立木。 流れ込みの流入口付近はブッシュに緑色の新芽が目立ち始めた。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/14羽根モノとバド系投げまくってトップで1本、45cm

雄蛇ヶ池3/14、午前中の釣行。気温8度、曇りで雨が少しパラつく。デジタル水温計が電池切れ…。写真は大谷津。 釣果はウッドゥンバニー改(約40g)で45cm。1バイト1フィッシュ。デッドスローにしょっぼいバイトで出たけどグラスロッドが掛けて...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/12。ルドラ、バリソンミノー、アベンタ投げて、魚から返事なし

午後の釣行。水位はほぼ満水。水温は10~11度くらい。写真は養安寺付近。 ルドラ、バリソンミノー、アベンタ投げて、魚からの返事はなし。ゴミ拾い散歩して終了です。次回がんばります♪