雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/9ジョインテッドクローとGバドでグッドサイズ2本

いつものごとく日曜午後の釣行。天気は雨で風も強め。表層水温は14度前後、水位は変わらず満水。悪天候のせいかボートはもう浮いてなかったが、オカッパリする人は多め。写真は堰堤。 堰堤の桜はいい感じに咲いている。 カバーの横、フラッシングの強いジ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/2バズジェットで47cm。水温11.5度、満水

日曜日午後の釣行。風が強めで冷たい。水位は満水のまま、シャローの表層水温は11.5~12度くらい。写真は小谷津の奥から流れ込み方向。 今日もどこかのチームの試合があったらしく、ツカモトの駐車場には車がたくさん止まっていた。オカッパリはそこそ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/26アベンタクローラーで50UP。水位満水、水温9度

日曜日、朝からの釣行。今日は雄蛇会第一戦の日。 気温6度ほどで天気は雨。シャローの表層水温は9~10度くらい、冷え込みで低下している感じ。水位は満水。写真は松田谷津水際にある立木。 流れ込みの流入口付近はブッシュに緑色の新芽が目立ち始めた。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/14羽根モノとバド系投げまくってトップで1本、45cm

雄蛇ヶ池3/14、午前中の釣行。気温8度、曇りで雨が少しパラつく。デジタル水温計が電池切れ…。写真は大谷津。 釣果はウッドゥンバニー改(約40g)で45cm。1バイト1フィッシュ。デッドスローにしょっぼいバイトで出たけどグラスロッドが掛けて...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/12。ルドラ、バリソンミノー、アベンタ投げて、魚から返事なし

午後の釣行。水位はほぼ満水。水温は10~11度くらい。写真は養安寺付近。 ルドラ、バリソンミノー、アベンタ投げて、魚からの返事はなし。ゴミ拾い散歩して終了です。次回がんばります♪
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

謹賀新年 雄蛇ヶ池1/1水神様初詣★今年も宜しくお願いします

謹賀新年。水神宮へ初詣、そして雄蛇ヶ池一周してきました。今年もよろしくお願い致します! 水位はマイナス約60cm、水質はステイン程度でした。 流れ込みの滝壺にはギルの大群。コバスも混じってる感じ。 流れ込み付近、台風で破壊された遊歩道のコン...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池12/15の状況。台風被害の処理、立入禁止解除

午後、雄蛇ヶ池の様子を見てきました。台風被害の倒木処理で立入禁止になっていた遊歩道ですが、作業は一通り終了しています。 水神様付近の立入禁止表示は裏返し。微妙な表示w 被害が大きかったヤケ谷津付近。拡大するとバキバキに折れた木が見えると思い...
雄蛇ヶ池に関する情報その他

【注意・告知】雄蛇ヶ池遊歩道は立入禁止、倒木処理のため11月末までの予定

新しい掲示が出ており、台風9号被害の倒木処理作業で遊歩道は立入禁止です。11月末までの予定となってました。釣行予定の方はご注意ください。 堰堤、北岸入り口ゲートの掲示 水神宮前 裏堰堤、北岸遊歩道入り口 裏堰堤、南岸遊歩道入り口 南岸遊歩道...