雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/8アカガエルパターン不発。アカガエルの卵はあったけどねw

雨の中、雄蛇ヶ池一周してきました。写真は養安寺付近から堰堤方向。 シャローの表層水温は10.2~11.6度。水質はステイン、場所によって濁りあり。 流れ込みにもバスの姿は見えず。 デカバス狙いでデカトップ投げてバイトなし。アカガエルパターン...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池2/10の状況

暖かくなった午後から行ってきました。ツカモトボートは閉めてましたので、ボートは浮いてませんでした。 水位は満水で水質はステイン程度。写真は松田谷津。 夕方の表層水温は7~9度くらい。とはいえ、日あたり悪いワンドの奥はまだ氷が張ってました。 ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

謹賀新年 雄蛇ヶ池水神様初詣★今年も宜しくお願いします。2018年元旦

謹賀新年。年初恒例の雄蛇ヶ池の水神様へ初詣です。 その足で、雄蛇ヶ池一周してきました。 水位は満水で、水質はステイン程度。 いつぞやの台風被害で木々が倒れたせいで明るくなってしまったヤケ谷津付近。 流れ込みにはバスの姿は確認できず。 松田谷...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

【雄蛇ヶ池ツカモトボート】今月から毎週木曜日が定休日、営業時間にご注意

雄蛇ヶ池ツカモトボートは、今月から毎週木曜日が定休日になりました。ご注意ください! 11/16時点で、ツカモトのHPは「年中無休」になったままです。更新するつもりがなさそうです…。 今日は木曜なのでもちろん閉めてました。 魚の写真はなしです...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池11/9の状況。急減水中で水位マイナス80cm

雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。ボーリング調査の日が近づき水位はマイナス80cm強まで落ちた。放水は継続中。浮いているボートはゼロ。写真は小谷津の奥。 次の写真は松田ヤツ。冠水していた草が減水であらわになると、同じ長さに切り揃えたようなソウギ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池11/2の状況。水位マイナス30で放水継続中、濁りあり

雄蛇ヶ池、午後オカッパリ。水位は、一時満水までいったようですが、マイナス30cmで放水中。けっこう濁りが残ってます。 水番の方と話をしたら、今月半ばにボーリング調査とやらがあるようで、あと50cm以上は水位を落とすようなことを言ってました。...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/19大荒れ濁り水温低下の中、NZクローラー入魂★

雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。気温12度で寒い。冷たい雨で風も強め、濁りもでている状況。水位はマイナス20cm程度まで上昇、このまま雨が続くと満水までいきそう。写真は小谷津の奥。 ほぼビッグクローラーベイトだけを投げ続け、先日買ったばかりの...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池10/12の状況。水位マイナス60cmで増水中

雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。水位はマイナス60cm程度まで上昇、それは流れ込みサンドバーがちょうど水没するくらい。写真は大谷津。 減水時にできた草むらが冠水。ソウギョが待ってましたとばかりに喰いまくり、草むらが縮小していく…。 ソウギョは...