つかじー

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/28減水約50cm

午後の釣行。気温は27度ぐらいで蒸し暑い。見えるボートは1艇のみ。オカッパリも少ない。あまりのタフさに釣り人がさらに減ってきていると感じる。写真は小谷津の奥。約50cmの減水でだいぶ干上がっていた。冬場から春そして梅雨と、ずっと満水に近い水...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/24の状況

日曜午後の釣行。すっかり出遅れてしまい14:30頃から。午前中は空が怪しかったが午後になって晴れてきた。気温は25度ぐらい。写真は堰堤の余水吐。見ての通りジャスト満水。堰堤前はわずかな濁りがあるがまだアオコはたいしたことない。今日もこいつら...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/21の状況

台風4号の風雨が思いのほか強烈だったので雄蛇ヶ池がどうなっているかと思い、ぐるっと様子を見てきましたが、湖畔の木々で太めの枝が折れるなどあちこちでそれなりに影響が出てました。写真は松田谷津の奥の小池のようになっている付近。やけに見通しがいい...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/17トップで2本

午前中の釣行。昼からダラけて行ってもあまり釣れそうもないので老体にムチを入れて朝から。写真はヤケ谷津からボート桟橋方向。小雨が降っている。水位は変わらず満水。夜間に強い雨が降ったようで、各ワンド奥では小川できて水がどんどん池に流れ込んでいる...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/14の状況

午後行ってきました。写真は裏堰堤の東端から撮影。水質は雨の影響なのか濁りぎみ。水位は満水で水温は21度ぐらい。松田谷津の奥はまだ葦が残っている。この葦の中を撃つと…カエルが釣れそうなのでやらない。雷魚もこういう場所によくいる。雷魚は今が活発...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/10の状況

日曜午後の釣行。今日はオカッパリが多く、すれちがったバサーは15~20人ぐらいいたと思う。水位は昨日の雨で前回よりも少し上昇してマイナス10~20cm程度。写真は弁天谷津から堰堤方向。弁天谷津に下りる竹薮の中にザリガニがいた。そんな場所にい...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池6/7の状況

だいぶご無沙汰してしまいました。午後から行ってきました。池は昨日の雨の影響が残っている様子で水質はマッディ。水位はマイナス20cm強。池を見渡してもボートは1艇も見えず。釣果が落ちるにつれて明確に客足が遠のいている。写真は大広の鼻岬の西側付...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/15の状況

午後の釣行。天気は雨が降ったり止んだりで風もけっこうある。気温は18度ぐらい。水位は満水。ボート桟橋にはボートがずらりでツカモトの駐車場にも車が見えない。客はいないのか、あるいは悪天候で早上がりしたのかもしれない。今の時期、サイト中心の釣り...