つかじー

スポンサーリンク
房総野池ダム湖釣行記

11/29野池釣行。ウイングダイナマイト&トウダで2本

11/29野池釣行。南風強くちょっと荒れ気味。やや強波動のウイングダイナマイトで岸際巻いてると出ました。デカハネGPは31種目。荒れててアピール強めないとダメだな… ってトウダに変えて、ピックアップでエイトトラップ気味にまわすと出ました。デ...
房総野池ダム湖釣行記

11/25野池釣行。タイニーFPクローラーとカクルで2本

11/25野池釣行。2日前にかなり雨が降ったのでまだ濁りが出てる感じ。水温もだいぶ下がって、水面の気配もイマイチな雰囲気。岸際でタイニーFPクローラーのデッドスローぴくぴくにパフっとなんとか出ました。グラスロッドで薄掛かりでした。デカハネG...
羽根モノルアー知識・ネタ

デカハネで乗らないバイトが多発する時、グラスロッドで差が出るのか

デカハネでグラスロッド(グラスコンポジットロッド)絡みの話が定期的にでるので、過去にこんなことがありましたというお話をまとめておきます。雄蛇ヶ池で流行りだしたビッグクローラーベイトハネモノブームの初期、雄蛇ヶ池ではデカハネを投げる人が急に増...
房総野池ダム湖釣行記

11/18野池釣行。タイニーFPJクローラーで1本

11/18野池釣行。秋も深まり、夕方は冷え込む感じになってきました。デカハネはきびしくなってきたなと思いつつ、チョボっと出た弱いバイトをグラスロッドに仕事させて獲りました。タイニーFPJクローラーで1バイト1フィッシュ。大満足。デカハネGP...
房総野池ダム湖釣行記

11/14野池釣行。ハネモノで2本

11/14野池釣行。北風が冷たく、水面は波立ってハネモノには少し不向きな状況。それにハマりそうなやつということで、ウォッシャークローラースロー巻きチューンの遅いポコポコポコにパフっと出ました。11月中旬にしてはいい感じ。デカハネGPは26種...
房総野池ダム湖釣行記

11/11野池釣行。超どんぐりマウスで1本

11/11野池釣行。気温は20度超えて暖かいけど風がやや強め。風が当たって波立ってるシャローで、超どんぐりマウスをガチャガチャ巻くとバホッ!出るかも…と思って投げたけど出たね。バズベイトを巻くようなシチュエーションと思ったけど、季節が進んで...
房総野池ダム湖釣行記

11/8野池釣行。クリーパーで1本

11/8野池釣行。ちょっと暖かく風も弱い日。夕方、クリーパーのデッドスローチューンぴくぴくにポシュッと。ヒレピンできれいな36cm。ピクピクにチェイスしてたのが見えてでも食わなくて… 最後に一度止めて1アクションで食わせました。デカハネGP...
房総野池ダム湖釣行記

10/21野池釣行。ハネモノで2本

10/21野池釣行。水底に変化がある場所で、THクローラーの超デッドスローにドンッ!35cm。デカハネGPは22種目。デッドスローチューンのデカパタクロで2本目。30cm。デカハネGPは23種目。本日のおつとめ。