つかじー

スポンサーリンク
ハードルアー

六度九分 横綱 カバークランキンチューン

六度九分よりお礼として頂いた横綱です。チューンするのを躊躇うほどの相変わらずの美しさです。 そこを思い切って穴を開けようとすると… ベリー部にサイン発見!!(゚∀゚)気づいてなかった笑 写真はピンが合ってませんけど「Special than...
雄蛇ヶ池攻略ガイド

雄蛇ヶ池ポイント攻略ガイド!デカバス攻略ルアーなど、雄蛇ヶ池バス釣り情報まとめ

雄蛇ヶ池は千葉県東部にある大規模な溜池です。1971年にブラックバスが放流され、手軽にオカッパリできる人気のバスフィールドになりました。 雄蛇ヶ池ポイントガイド動画 Youtubeに雄蛇ヶ池バス釣りガイドをアップしました。ハネモノで50up...
雄蛇ヶ池に関する情報その他

雄蛇ヶ池攻略ガイド記事、内容・写真を増し増し中

雄蛇ヶ池攻略ガイド記事(裏堰堤周辺)を内容充実させ写真も倍増してみました! 他のガイド記事もやり始めたものの、それなりに大変なので後になるほどザックリやってますw。ご要望あればもっとやります( ´ ▽ ` )どんなもんでしょかね? ↓画像を...
ハードルアー

ブラッシュアップされたニュー横綱と殿堂入り横綱

ニュー横綱着弾!! 六度九分のノシ紙付きw。 御礼(゚∀゚)ドスコイ! はい、下記の件です。 @tukajii つかじーさんの厳しいご意見を受けて、中身もブラッシュアップしました。お眼鏡に適うと良いのですが! — 行友光 (@rokudok...
ハードルアー

ゾーイトップブレード接近戦用超デッドスローチューン

ゾーイトップブレードを黒船タイプ(=ノリーズフカフカタイプ)に変更し、接近戦用の超デッドスローチューンを試しました。 「1mを5秒」くらいで巻いた動画です。片手で撮影しながらぎこちなくロッドを操作してますが、ラインテンションが少々乱れてもア...
ハードルアー

ゾーイトップブレード(インプレ)ギルの水面ピクピク。羽根モノよりも黒船に似てる

羽根モノマニアの方は気になっているでしょうか。濱田さんが「羽根モノデッドスロー」に代わる新しいトップと言っていた、ゾーイトップブレードのインプレです。 ゾーイトップブレード 重さ32g ゾーイトップブレード(THタックル)の重さは約32gで...
バス釣りパターン・釣り方

TN60チューニング★バイブレーションとワームのハイブリッド

例のイカバイブの話です。 TN60チューニング/イカバイブ イカバイブをボトムステイさせた時のバス目線です。 このアングルから冬バスがゆっくり寄ってきたとします。すると、バスの水押しでゲーリーのスカートがむにゅっ~と動く、それを狙っています...
ハードルアー

TN60新色でバイブ+ワームのハイブリッド

イカバイブ★TN60の新色を購入したので新しく作りました。TN+ファットイカのスカート=イカバイブと呼んでます。笑 去年ジャッカルからマスクバイブジーンというハイブリッドルアーがでましたが、これも言わばハイブリッドです。 真冬のシャッドにつ...