雄蛇ヶ池、午後からおかっぱり。若干減水したため水質が改善した。シャローの濁りが減り、場所によってはクリアアップ。ちょっと釣りづらくなった印象。写真は松田谷津。

釣果は、オフセットフックの自作イガジグスピンで2本。


自作イガジグはこんな感じ↓


ボトム変化や沈み物などにぶつけて巻いています。
卵を産みそうな、やたらデブなアカガエルがいた。

本日のおつとめ。

雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果雄蛇ヶ池、午後からおかっぱり。若干減水したため水質が改善した。シャローの濁りが減り、場所によってはクリアアップ。ちょっと釣りづらくなった印象。写真は松田谷津。

釣果は、オフセットフックの自作イガジグスピンで2本。


自作イガジグはこんな感じ↓


ボトム変化や沈み物などにぶつけて巻いています。
卵を産みそうな、やたらデブなアカガエルがいた。

本日のおつとめ。

コメント
ナイスです!
ついに見せちゃいましたね!(笑)
時雨さん、どうもです!
ちょっと渋くなってきた感じです。今日はミスなしで、2バイトのみです
普通にやってたら渋すぎですね。(笑)
明日、オジャガ池に行こうと思うのですがこの時期ではオジャガ池は釣れにくいものですか?
そうさん、コメントありがとうございます!
そう聞いてくるということは雄蛇ヶ池は初めてでしょうか?!
バイトが減る時期ですし、
バスが少なくて、通いなれてる人でも難しいので、なかなかきびしいと思いますよ
返信ありがとうございます!
オジャガ池は初めてです!
やはりきついとなると陸っぱりはさらにきつくなりますよね~
明日は晩秋の割には暖かいと思うのでどうにか釣ろうと思います!