昨日バイブレーションで釣った54cm。実は、反対側の目もダメになってました。
それなのに、かなりの速巻きにバイトしました(バイブはサイレントタイプ)。フック2本とも口の内側にフッキングです。理屈では分かっていても、ちょっと驚きました。
目が見えなくても、バスは体の側面にある”側線”によって振動をキャッチし、それに加えて、頭や顎など顔周りに張り巡らされた水流を感じとる器官によって捕食ができます。
ジョーンズ博士(バスの研究者)の本にも書かれています。下の絵を見ると”側線”と繋がってるようにも見えますが、顔周りは別の器官です↓
学術的な理屈はどうでもいいですかね笑。視界がほとんど効かないような激濁りでも釣れるから、それを考えれば両目が悪くなったバスが捕食できても不思議はないです。
「頑張れ」と声をかけながらリリースすると、普通に沖へと戻っていきました。
ブラックバスの水流や波動を感じる器官、側線管と側線孔。デカバスの肉厚アゴにあるクボミ
ブラックバスは音や波動をどこで感じているのか。側線や聴覚器官はもちろん、顎下や顔回りにも水圧の変化や水の流れを感じとりる器官があります。 ブラックバスのアゴ下に点々とあるクボミ デカバスを釣った時、アゴに小さな窪みがあるのに気づいた事ありま...
(続編)ジョーンズ博士「バスの色判別能力は人間よりも低い」★バサー記事はメダカの研究結果
「バサーの言うことは正確。Jones博士よりバサーのほうが正しいに違いない」というコメントを頂きました。バサーの信頼度は高いですから無理もありません。なのでもう少し突っ込みます。たぶんこれを読めばモヤモヤがすっきりすると思います。 注文して...
コメント
バスかっこいいですよね♪
遊んでもらってる我々はもっとフィールドとバスに感謝しなくてはいけないと、よりいっそう思いましたぁ(^^)
TAIDONさん、どうもです~
ありがとうございます!まったくそのとおりです(^^)
両目無くても餌取れるんですね^^先日釣ったバスは針が目のフチに刺さってしまいバーブを折ってから抜いたものの、片目を白くさせてしまいました…罪悪感で一杯だったのですが、少し楽になりました^^;
haruさん、どうもです~
そういうのありますよね。私も目のフチに刺さったことはあります。眼球に刺さったことはありませんけど。
できるだけ注意する以外ありませんね。刺さってしまったらダメージ少なくしてあげるようにですね…。
痩せている訳でもなさそうなので、エサは食えてるんでしょうね。逞しいですね。
沖へお帰りになって何よりです。
マクソンさん、どうもです!
はい、逞しいですよね、ほんとに。(^^)
痩せてはいましたが、お腹がペッタンコではなくて胃袋あたりにやや膨らみがあったので、何か喰ってるなと思いました…。