メジャーなんて自分がよければそれでいいんです。それでも、どれくらい正確に測れるかは、いろんなメジャーを買って使ってはじめてわかることだったりします。アドバイスとしてあまり耳にしないので書いてみました。
ワイドな硬質メジャーシートを使用中
いろいろ使ってきましたが、現在使用してるメジャーは次の写真。ワイドなプラスチック製メジャーシートで、ベストじゃないけどまあまあ正確に測れます。
オカッパリで荷物を小さくしたいため、硬いこのメジャーをうまく丸めてバッグに収めてます。まあまあおすすめという感じです。
使用をやめたメジャーとその理由
ソフトで折りたたむタイプ(シワができる)
ゼロポジションの縦板もあり一見よさそうですが、どうしても折り目の癖が付く(シワができる)ために計測誤差がでます。たわみ具合にもよりますが、1折り目あたり2mmとか3mmとかの誤差で、折り目の数だけ魚は大きく計測されます。
大きな魚ほど長く計測されてしまいます。このメジャーで50cmくらいのバスですと、1cm~1.5cmくらい大きくなる感じです。もちろん、ぴんっと張ってシワやたわみをなくして測ればOKですが、釣り場でそれをやるのは難しいのです。
巻き尺タイプ(細くて柔らかい)
バス釣り始めた頃は小さい巻き尺タイプを使ってました。柔らかくて曲がるための誤差はもちろんのこと、細いから斜めに対角線的に測れてしまうためにデカいバスを測ると長く測れます。
DEPSのメジャー(これ好きでした
人気だったDEPSのメジャー。やや細いものの、取り出すと曲がらずにぴんと張ってくれるので、まあまあ正確に計測できます。収納もコンパクトで愛用してましたが、錆びたり折れたりで2個ダメにして他のに換えました。耐久性がもう少しほしいところです。
長く測れるメジャーはどんなタイプか
メジャー自体に起因して長く計測できてしまうのは、
- 素材が柔らかいメジャーはたわむ・曲がるのでその分長く計測される。
- 折りたたんで折り目の癖やシワができると、シワの数だけたわんで長く計測される。
- 細いメジャーは大きな魚に対して斜めに当ててしまうので長く計測される。
これの複合かなと。
理想は、板メジャーかメジャートレー
バスをメジャーに乗せても測りやすいくらい幅が太く、かつ、硬くて曲がらないメジャーが理想です。具体的には、硬質な板メジャーかメジャートレーのようなタイプです。
プランター用トレーにメジャーシートを貼ってバス釣り用に自作する人もいますよね。自分はオカッパリがメインなので、固くて大きいメジャーを携帯したまま釣り歩くのはちょっとしんどいので、やむなく冒頭のようなメジャーを使用中です。
最後に
でかいバスを何本も釣るようになると、たぶん、より正確に測りたくなるのではないかと。逆に言えば、自分がデカバスを釣るその時まではどうでもよいことかもしれませんね。
最後に繰り返しますが、メジャーは自分がそれでよいと納得しているのならOK。自分がよければそれでいいんです。
コメント
琵琶湖野郎の方々は特にが厳しいですよねぇ!(^^)
僕は測るほど大きいのは釣れないのでww
今年オジャガの冬は去年より、厳しそうですかぁ?
↑
TAIDONさん、どうもです~
きびしいです。この時期は小さいサイズも反応なくなってきますからね。動けなくなってきたコバスがカワウに食われまくってる毎日だと思います。汗
私はボート釣りがメインで、ボードタイプのメジャーを使ってましたが、車からボートまでの持ち運びでかさばりますし、ボート(ローボート)の中でも邪魔なので、少々高いですが、しっかりした折り畳みタイプのものに替えました。
Tackさん、どうもです!
ボートなら、車からボートまでだけでしょ 多少かさばってもいいんじゃないですか笑笑
良し折り目の多いやつ買いに行こうw
房総族さん、どうもです!
それもアリです笑笑
しわしわにして使ってます!w
それもアリです笑笑
おひさしぶりでーす。
このメジャーは折りたたまないんですか?
いわゆる定規みたいな素材で出来てるんですかね…
良ければメーカー名と商品名教えて下さ〜い!!
ころっけさん、どうもです~おひさしぶりです!
オフト(OFT) の製品です。
フレックスメジャーか、メジャープレートです(^^)