スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/26の状況

午後いってきました。 写真は堰堤の余水吐。減水の跡が堰堤にくっきり白く残って見える。水位はほとんど変化なし。 釣果は1本。42cm。 ひさしぶりにワームで釣りました。釣れなすぎてハードルアーだとちょっときつい感じ。 手抜き更新で失礼。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/23の状況

午後の釣行。気温は36度ぐらいあってクソ暑い。 写真は養安寺付近。 水質は悪化傾向。高温が続いているからだろう。アオコが少し臭う場所もあった。水位は少し上昇したがまだマイナス1m強。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/19の状況

減水はそのまま。水質もほとんど変化なし。写真左上に見えているのが大広の鼻岬。 夕方トップで42cm。独眼でした。 今日も手抜き更新で失礼。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/16の状況

松田谷津の最奥からの景色。真正面が表堰堤。水位はあまり変化なし。 干上がった湖底には草がどんどん生えていき、増水した時にこれがソウギョのご馳走になる…。 釣果は夕まずめにハンドメデカトップで1本。41cm。 ネタもないので手抜き更新で失礼。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/12の状況

今日も午後の釣行。写真は裏堰堤前の古いヘラ台。大幅な減水はそのままで水位はマイナス1m強。水質はアオコがでているものの小康状態といったところか。 下の写真の黒いものは蓮根。このように岸際に流れ着いているものが多数見られた。 数ヶ月前にTac...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池8/2減水1m超え

午後の釣行。クソ暑い。水位はマイナス1m以上。写真のように松田谷津の奥はすっかり干上がっている。 流れ込み前の状況。年々土砂の堆積が進み沖方向に遠浅になっているのがわかる。大幅に減水した場合、数年前は取水場跡の方向に川が流れていたが今はそう...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池7/29の状況

午後の釣行。写真を撮ろうとデジカメの電源を入れる・・・あれ??( ゚д゚) デジカメ死亡。orz ということで今日は携帯電話のショボイ画像です^^; 減水が進んで水位はマイナス80cm前後。水質は前回ほど酷くない。アオコがレベル6で腐敗臭が...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池7/25の状況

午後の釣行。写真は松田谷津。水位はマイナス70cmぐらい。減水で昔枯れた木の根が岸際に見えている。このような水没した木の根があちこちのワンドで見られる。昔は池の水位が低かったことの証拠といえる。水草がまったくなくなった皿池ではこんなものも貴...