リール・ロッド・ツール

スポンサーリンク
タックル関連その他

【ワーム着色剤】ワームの色を好みに染める!スパイクイット・ディップNグロー SPIKE-IT DIP-N-GLO

ザリガニ好きのわたしはザリガニカラーがほしいのですが、ワームによってはそれっぽいカラーが意外にないな……なんてことありませんか!? そういう時に赤いワーム着色剤でワームを染めてます。ワーム着色剤(ワームダイ)瓶タイプはドブ漬け可能写真はスパ...
タックル関連その他

意外と便利!? ユニバーサルケースXL(ルアーケースXL)

写真上が一般的なルアー用ケース。中の仕切り方や厚みが違うものなどいろんなタイプがありますけど、オカッパリではこのサイズのBOXをみなさんよく使われるのではないでしょうか。。でもこのサイズだと、箱の上に乗せてあるバリソンミノーやルドラなどロン...
ワーム補修材

ACCELリペアボンド、ハドルボンド、Fix-A-Lureなど、ワームの補修液の話

これまで使ってきた、ワームの補修液の話。ワームの種類によっては、あるとないとでワームの消費量が大きく違ってきます。アクセル リペアボンドだいぶ前から、アクセルのリペアボンドをワームの事前補強や補修に使ってました。大瓶はフィックスアルアーの2...
タックル関連その他

ウエストハイウェーダーがおすすめな理由!そのメリット(リバレイRVアクアマックスウエストハイウェイダー)

ウェーダーはこれまでに7種類(5メーカー)を使ってきたのですが、今は「リバレイ RVアクアマックス ウエストハイ ウェイダー」を気に入って使ってます。おすすめです!ウェーダーを選ぶ際のポイント雄蛇ヶ池での使用を例に、ウェーダーを選ぶ際のポイ...