羽根モノインプレ ダッジ(レイドジャパン )実釣インプレ!超デッドスロー対応羽根モノルアー、欠点とチューニング レイドジャパンのホナケンあらためダッジ。超デッドスローの実力値と気になる欠点・チューニング方法など、ダッジの実釣使用感含めたインプレです。 ダッジのレビュー動画 ダッジのレビュー動画をYoutubeにアップしました。 ダッジの特徴。超デッド... 2015.08.16 羽根モノインプレ
羽根モノルアー知識・ネタ 四足動物シルエットを持つビッグクローラーベイト ビッグクローラーベイトの中でベルリネッタクローラーだけが四足動物的なシルエットをもっていて、それが超デッドスロー時(チューニング必要)に効果を発揮しているのではないか!? というデカ羽根モノの話を以前書きました。 そこへ四足動物シルエットを... 2015.07.28 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノルアー知識・ネタ 青木大介プロとハイフィンクリーパー@亀山湖★ルアマガ 写真は、ルアマガ最新号(9月号)の亀山湖取材で青木プロが釣ったデカ羽根フィッシュです。クリーパーで初めて釣ったと。 その記事にこうありました↓ (バケツをひっくり返したような雨の中で)「ホナケンw 釣ったことないけど、釣れそうだな。・・・(... 2015.07.25 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノインプレ アベンタクローラー風雨対応チューン(強アピール化) アベンタの威力が最大に発揮される使い方は「水面が凪状態での超デッドスロー」というイメージですよね。逆に、水面が騒がしい時に超デッドスローは不向きです。そのアベンタに少し細工をすることで水面が荒れた風雨時などの使用にマッチする強アピールに変え... 2015.07.20 羽根モノインプレ
羽根モノルアー知識・ネタ ビッグクローラーベイト情報充実のルアマガアドバンス ルアーマガジンADVANCEの新作「Neoサーフェイスゲーム」。トップのジャンルとしてビッグクローラーベイトをこれだけ大きく取り上げた媒体は初ではないかと思います。以下、内容について気になった部分中心のレビューです。 ■ダッジ(レイドジャパ... 2015.06.16 羽根モノルアー知識・ネタバス釣り雑誌・本・DVD
羽根モノルアー知識・ネタ ダッジ(ホナケン)のリリース間近。デカ羽根モノルアー事情 すでに雑誌広告等でご覧のことと思いますが、レイドジャパンのビッグクローラーベイト、ダッジ(ホナケン)のリリースがようやく間近のようです。時間かかりましたね、最初のプロト公開記事から約2年ですよ。 初期プロト2oz→去年1.5oz→1ozと軽... 2015.06.01 羽根モノルアー知識・ネタ
羽根モノインプレ ベルリネッタクローラーのチューンまとめ 以前からハイフィンホグバスターとクリーパーを使ってきましたが、昨年ベルリネッタクローラーとアベンタクローラーが出て、チューンしたりそれらを使い比べながらここまで試してきました。これまでのところ、チューンしたベルリネッタで釣れるサイズが他と比... 2015.05.24 羽根モノインプレ
羽根モノルアー知識・ネタ レーシングアベンタクローラー レーシングアベンタクローラー(ウッド製)がルアマガに載ってました( ´ ▽ ` ) DVD連動企画って・・・DVD見たいす。相変わらず商売うまいすね。 「本気で試合投入を考えられる・・・」って、なんかデジャヴ感のある謳い文句。 年末頃にティ... 2015.01.27 羽根モノルアー知識・ネタ