バス釣りの知識

スポンサーリンク
バス釣りパターン・釣り方

低水温バズジェットパターン、3/15の52cm★バズジェットのチューニング

春先3/15の52cmはチューンしたバズジェットでした。フリッピングでカバーの奥の空きスペースにバズジェットを入れ、トイッチ1回目のラトル音「ジョロン」から姿勢戻りの「ジョロ~ン」で、もんどり打ってのバイトでした。強気なバスが喰ってくるイメ...
ブラックバスの生態

LOVE FISH !!

バス釣りを長くやってる人なら、釣ったバスの口に別のフックが刺さってたなんて経験があると思います。バスはけっこう逞しいのでそれくらいはたぶん平気だと思います。これはもっとシリアスです…※昔ネタをFacebookに掲載したのですが、いいねやコメ...
ブラックバスの生態

酷い傷のあるバスを釣って思う、LOVE FISH !!

昨日のバスの拡大写真です。傷は治っていましたが、顎の先端が欠落して顎が2つにわれてしまってます。バス持ちどころか口に指を入れることさえ憚られる状態です。これではろくに餌も獲れないのではないかと思います。フィッシュグリップのダメージかもしれま...
ブラックバスの生態

LOVE FISH !! 同じバスを釣ると分かること

最近釣れた追跡対象のバスです。3/15にバズジェットで釣った52cmのバス(写真1)は、去年8/20に横綱で釣った51cmのバス(写真2)と同一個体でした。ちょっと見づらいですが体側模様や特徴的なドットの位置を見比べればなんとなく分かると思...
バス釣りパターン・釣り方

亀山ダムの晩冬アカガエルパターンNEO田辺道場@BASSERと雄蛇ヶ池アカガエルパターン

アカガエルパターンの話です。亀山ダムの晩冬アカガエルパターンバサーNEO田辺道場@亀山湖(2/26・27)では、亀山のローカルベイトであるアカガエルをバスが狙う…という内容でした。亀山でなくても、私のホームの雄蛇ヶ池にもアカガエルはたくさん...
バス釣りパターン・釣り方

バリソンミノー130F★フェイス★ジャークベイトでエクストリームボトムアタック(続き)

前回の記事で書いた、ジャークベイトのエクストリームボトムアタック。具体例で説明します。49cm/バリソンミノー130F(DEPS)(バリソンミノーはそれ用にチューン)ゆるいアップヒルでバリソンミノーを速巻きして、底を叩きながらダートさせまし...
バス釣りパターン・釣り方

ジャークベイトでエクストリームボトムアタック

エクストリームボトムアタックという邪道な釣り方の話です( ´ ▽ ` )ジェットストリームアタックみたいでなんかカッチョイイw。エクストリーム (Extreme) は”極限”。バスが捕食に利用するボトム面に沿ってルアーを限界アクションさせる...
バス釣りパターン・釣り方

横綱の高速巻きボトムバウンド★エクストリームな使用方法

50UPを2本釣った日、そのクランクは六度九分の横綱でした。約48gのビッグフラットサイドクランクです。釣り方を一言で表現すると「高速巻きボトムバウンド」。ターゲットの水深は2~3mぐらい、巻き抵抗大の横綱をロングハンドルのリールで目一杯速...