つかじー

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/15の状況

午後の釣行。天気は雨が降ったり止んだりで風もけっこうある。気温は18度ぐらい。水位は満水。 ボート桟橋にはボートがずらりでツカモトの駐車場にも車が見えない。客はいないのか、あるいは悪天候で早上がりしたのかもしれない。今の時期、サイト中心の釣...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池5/10の状況

午後いってきました。水位は満水。今年は、オカッパリから見えるスポーニングベッドのバスがすごく少ない。そこからもバスの個体数減少がはっきりとわかる。 写真は松田谷津。しばらくすると雲行きが怪しくなり、雷雨になった。 やがて風が強まり、まるで豪...
雄蛇ヶ池メディア露出

「ガチンコバトルBasser編集部」雄蛇ヶ池取材記事

Tackさんのコメントで「雄蛇ヶ池取材記事が雑誌に載っていた」というので、チェックしてみたらBasserのこの記事でした。 ガチンコバトルin雄蛇ヶ池は全員デコリ… その内容は「ガチンコバトルBasser編集部」。残念ながら、全員ノーフィッ...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/29の状況

夕方の短時間釣行。今日は日曜日でゴールデンウィークの2日目。ボートは終了してもう浮いていないがオカッパリはそれなりにいる。でも例年ひどく混むこの時期にしては少ない。雄蛇ヶ池は釣果が落ちて人気がなくなっているようだ。 水位はほぼ満水。表層水温...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/22新緑萌ゆ

夕方、17時前ぐらいに到着。ボートはもう終了している時間。天気が微妙なせいか日曜なのにおかっぱりも少なめ。気温は13度しかなくて肌寒い。 写真は小谷津の西岸。この付近で表層水温を測ると14.8度。シャローにはネストのバスらしき個体も見えたが...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/12の状況

午後の釣行。裏堰堤の桜はようやく満開。 水位はほぼ満水のまま。昨日の雨の影響だろう、裏堰堤前は濁りがきつめで覗きこんでもボトムは見えない。平日にもかかわらずオカッパリが多く、いい場所にはだいたい人が立っている状況。
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池4/5スポーニングはまだのようだ

午後行ってきました。 天気は快晴。南西の風が強い。水位は10cmぐらいのマイナスでほぼ満水。強風のせいか、場所によって軽い濁りあり。シャローの表層水温は13~14度ぐらい。ネストにロックしているバスは見かけなかった。水温が低めなので、この大...
雄蛇ヶ池釣行記・雄蛇ヶ池釣果

雄蛇ヶ池3/4ブレードクランクで48cm

夕方行ってきました。 写真は大谷津。日差しがなく風が吹いて寒いせいか日曜なのに人は少ない。雨に備えて放水したのか、水位は20cm程度の減水。手前の倒木は以前はなかったものだが、ベジテーションがなくなった今ではこういうカバーが増えるのはうれし...