雄蛇ヶ池10年前の夏。ソウギョ放流で失われたもの

スポンサーリンク

写真は10年前の夏。2005年8月の雄蛇ヶ池。

●大谷津


日が高くなると蓮の花は閉じてしまう。蓮の下にはオオカナダモがびっしり。

●流れ込み前


手前の部分、ウィードがなびいている方向が流れの方向。その流れが蓮の中に消えた少し先が美味しい。

●水門前


このウィードマットを1oz以上のテキサスで。

●裏堰堤前


ボートは侵入不可能なエリア。

この夏が終り、冬になると草魚が放流された。

今年、ソウギョが放流されてから10回目の夏が来た。残念ながら、蓮やウィードなど水生植物が戻る気配は微塵もなし…
12年魚となったソウギョ(放流魚はおそらく2年魚)は100~120cmに成長し、数を減らしているもののいまだに数十匹程度生存していると推測されます。さらには、70~80cm程度の個体群も生息しておりそれらは後から追加放流されたものと思われます。(もしそうでないのなら、止水域では繁殖できないとされるソウギョが雄蛇ヶ池で繁殖したことになります)
雄蛇ヶ池のリリーパッドが戻る日はまだまだ遠い。

【草魚放流後の経緯概略】
2006年 草魚放流
2007年 ウィード激減
2008年 蓮エリア縮小、デカバスラッシュ
2009年 蓮激減
2010年 デカバス釣果減少、ギル減少顕著
2011年 バス個体数減少顕著
2012年 水生植物はほぼ消滅
2013年 釣果減少と釣人減少が顕著、ツカモト釣果情報の更新が止まる…

・・・
・・・
・・・
(以下、つかじー予想)
2025年 ワンド奥に蓮群落出現
2028年 蓮群落エリア拡大、ウィード増加
2030年 草魚ほぼ死滅

コメント

  1. まだまだ先が長いですね
    でもウィード地獄が復活したら
    釣り方も制限されますね
    半分くらい復活…を希望w

  2. みかん0729 より:

    人間が考えた安易なバイオマニュピレーションで、ここまで自然を激変させてしまうということは、本当に恐ろしく感じますね。
    止水域でソウギョやレンギョが産卵行動を完結することは考えにくいですが、それでも生物の適応能力は侮れませんから、新たな稚魚が生まれていないことを祈るばかりです。
    2030年…長いですね…
    でも、おじゃがが本来の姿を取り戻すことを望み続けます。・゜・(ノД`)・゜・。

  3. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    トンカツさん、どうもです!
    半分ぐらい希望www気持ちはよくわかります( ´ ▽ ` )同感!
    でも、半分ぐらいにしようとして次回は草魚少なく放流して、それでも結局全部無くなるってのがオチかも。。

  4. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    みかんさん、どうもです!
    そうですね~ 人為的生物操作による生態系管理の難しさ=人間の身勝手な浅知恵ってことですよね。
    今振り返って10年があっという間だと思ったのでw、2030年もあっという間かなとw

  5. keiji より:

    懐かしい風景ですね( ^ω^ )
    小学生の頃を思い出しました☆
    当時は知恵がなく、ウィードマットや蓮に翻弄されまくりでした(^^;;
    またいつの日か、昔の様なおじゃが池に戻ってくれる事を祈っています^_−☆

  6. クリーパー より:

    お久しぶりです^ ^
    10年前、私がバス釣りをやり始めたころです。オジャガで友達とボートに乗って、何故かスピニングでフロッグを蓮の中に投げてたのが懐かしいです…w
    2030年まで、バス釣りは続けたいですね〜!

  7. Tack より:

    2005年ですか。。私はこの頃はまだおじゃがに行ってませんでした。裏堰堤はボート進入不可能だったんですね。。すごいね蓮!あと10年。ソウギョが新たに放流されないことを祈ります。ちなみに水門前のテキサスパンチングはどんなロッドを使ってたんですか?

  8. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    keijiさん、どうもです!
    小学生でしたか(^^)
    水草が戻る頃には、たぶんkeijiさんが釣りにいける回数増えてるでしょうね~( ´ ▽ ` )

  9. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    クリーパーさん、どうもです!
    是非2030年まで続けてください( ´ ▽ ` )わたしはジジイになってますw

  10. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    Tackさん、どうもです!
    当時は今ほどタックルにこだわりがなかったのでメジャクラのヘビーロッドやアンリパの2ピースのヘビーロッドを使ってました。それでも十分釣れました(^^)

  11. メンタイ より:

    蓮全盛期のオジャガってマジ凄いですね!ハードルアーでの攻略はほぼ無理っぽいw
    ベジテーションの復活に合わせて つかじーさんのスタイルも進化していくんでしょうね〜♫
    2030年…遠かぁ…( ;´Д`)

  12. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    メンタイさん、どうもです!
    はい、まさにベジテーションジャングル。今とは別世界です。
    気長に待ちたいと思います(・ω・)ノ

  13. RINZO より:

    2030年 あと15年
    長いですね~ 草魚ってそんなに長く生きるんですね
    そのころまで 健康に気をつけて バリバリ釣りしてたいです

  14. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    RINZOさん、どうもです!
    ソウギョは、中には長生きするやつがいるのです。一部が残って長生きする感じになると思います。
    実績として、わたしの友人が庭の池で飼ってたやつが30年以上生きました。
    待ちましょ。(‘ω’)

  15. げんぞう より:

    私は釣りはたまにキス、ハゼ、サヨリ、アジなどやるくらいなのでバスはやりませんが、写真も趣味なので雄蛇ヶ池にはハスの花を見に行ってました。
    ちなみに成田に隣接する栄の坂田ヶ池もハスの花が無くなってしまいました。
    そのような訳でハスの花が見られなくなった現在はとても残念です。

  16. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    げんぞうさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます!
    私も蓮の花が好きでした。雄蛇ヶ池は癒やしの空間でした。とても残念ですが、いつの日か蓮が戻ってくるのを待ちわびています。。

タイトルとURLをコピーしました