雄蛇ヶ池の水位は、満水後に放水を継続した様子でマイナス50~60cmまで低下。結局大雨の前の水位まで戻ったかっこう。急増水と急減水で水位は元の通りなのだが、その結果たくさんの蓮葉が消えた。写真は松田谷津だが、蓮の葉がだいぶ少なくなっていて葉のない茎が目立つ。放水効果でシャローのアオコマットはほとんど見られないが、水は緑色に濁っており水質はあいかわらずひどい。
流れ込み流入口の状況はこの通り。サンドバーが露出している。
流れ込みも、蓮葉の多くが千切れてかなり減っている。千切れているのは茎が太い立葉ばかりで茎が細い浮葉がそのまま残っているのが分かる。葉の無い緑色の茎ばかりが水面にニョキニョキしているのは不思議な光景だ。
釣果は4本。52、48、42、40。加えてライギョ1本。
52cm。肉付きはまずまず。
48cm。これも今のオジャガにしては太め。
ライギョは60cm弱。けっこう痩せてる。
キンクー7インチ並みの太さです。(キモ~)
釣りブログ人気ランキング
コメント
初めまして!
いつもblogを拝見させていただいております!
私は八街に在住している者です。
雄蛇ヶ池には、昨年から数回ですが通っています。とっても自然豊かで森林浴の中釣りが出来、釣れなくてもリフレッシュ出来ますよね!
それにしても、いつも大物をゲットされ雄蛇ヶ池を知り尽くしていらっしゃるようで羨ましいです。
私はまだ雄蛇ヶ池では50オーバはありませんので、それに期待しこれからも通っていきたいと思っています。
今回お邪魔させていただいたのは、先日のカブトムシの写真です。
実は5歳の双子の子供たちがいるのですが、どうしてもカブトムシを捕ってみたい!と言ってきかないのです。で!今日も探しに行きましたがこの辺ではクワガタばかり、カブトムシの姿はありません。それでお伺いしたいのですが、あの写真は撮られたのは何時頃のことでしょうか?また遊歩道から探すことが出来ますでしょうか?
今度子供達を連れて探しに行ってみたいと思いますので、お時間のおありのときに教えてくださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
pianiststさん、はじめまして。
八街はクワガタが多いなんていいですね。うちは娘二人なので「カブト虫なんてとんでもない…」ってな感じで持ち込み禁止です(笑
あの写真を撮ったのは午後4時半ぐらいだと思います。曇が多い日であれば昼間でも見ることがあります。あの木は流れ込みの横にある木なのですが、たまたまあの日は2匹いたのですが、いつもそこで見るわけではないです。。カブト虫は林の中にもいると思いますが、釣りしてる時に水際の木でよく見つけます。たとえば弁天谷津の中央あたりのシャローに1本生えてる木。大広の鼻の西側ワンドのシャローの真ん中にある木。とか。。あとは、大谷津と小谷津の間の岬は昔の雑木林のままで、その先端にいく遊歩道(整備されずに少し荒れてますが)の両サイドに虫が付きそうな木があると思います。そこならば藪漕ぎしなくても見つかるかもしれません。。がんばってください!
追伸)
スズメバチにご注意ください。
いや・・52をさらっと出されても・・・・・(汗)。
すごくお上手な方なんですね!
オジャガの水辺風景は初めて見ました!
パープルさん、こんにちは。
上手というより、バカみたいに同じフィールドにずっと通ってるからですよ(笑
パープルさんのサイトちょっと拝見しましたが、いろいろ自作していてすごいですね!あとでまたじっくり拝見します。。
つかじーさん、早速のお返事有難うございました。
詳しくご丁寧に教えて頂き大変参考になります!
近日中に子供たちと虫探検に行ってみたいと思います。
いつもblogを楽しみにしています!
なかなか行くチャンスがないなか、blogを拝見させていただくことで、雄蛇ヶ池の近状が良く分かります。雄蛇ヶ池のバスフィッシングも頑張ります!
またお邪魔させて頂きたいと思います。
いろいろとアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します!
pianiststさん
どういたしまして!
時期的にきびしくなってきてると思いますが、獲れるといいですね。