雄蛇ヶ池の生物・生態系

スポンサーリンク
雄蛇ヶ池の生物・生態系

オジャガ池でヤマビルにやられたみたい。油断してました(注意喚起)

靴下の上からでも血吸えるのね。すごいなって思ってしまったよw。 雄蛇ヶ池でヤマビル吸血くらった 釣りから帰ったら靴下が血だらけで…ヤマビルにやられたみたいです。完全に油断してました。だって長年オジャガ池で釣りしていてヒルに噛まれたことがなか...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

おかっぱりバスアングラーがマダニに噛まれる!しかもタマタマを( ;´Д`)マダニのまとめ

死亡例もある感染症を媒介するマダニ。雄蛇ヶ池でよく釣りしている「まっすんさん」が、アソコをマダニに噛まれました(恐)。明日は我が身です。アングラーのみなさんは十分に気をつけてください。 長ズボン履いててもマダニに噛まれた 雄蛇ヶ池か、あるい...
バス釣りに役立つ情報

アカガエルパターンの真実★赤いルアーもフロッグもいらない

すっかり有名になった「冬のアカガエルパターン」。雄蛇ヶ池にはアカガエル(ニホンアカガエル)がたくさんいます。 (この記事中の写真はすべて雄蛇ヶ池で撮影) 冬のアカガエルを探すのは大変。でも夏は簡単 釣り場でアカガエルを見たことがありますか?...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

目が赤いバスの謎。プリスポーンに多いレッドアイバス(ΦωΦ)ブラックバスの目の色の話

目が赤いブラックバスが釣れたことありますか? ラージマウスバスの目の色は黒っぽいのが普通ですけども、個体差がありますね。自分の経験では、赤い目のバスが釣れる確率が高くなる時期があります。 まるでスモールマウスバスのようなレッドアイ!? 前記...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

子鯉大増殖のインパクト★バスの個体数・釣果リバウンドを予測させる2つの理由@雄蛇ヶ池

減少が続いていたバスの個体数がリバウンドし、釣果が回復するんじゃないかと予想してます。 「子鯉大増殖」という生態系への衝撃 今年、雄蛇ヶ池で劇的に変化したことは、鯉の稚魚が大量に発生したことです。それは信じがたいほどの数でした。 (雄蛇ヶ池...
バス釣りに役立つ情報

【オオマリコケムシとザリガニパターン】ザリガニが真っ昼間にオオマリコケムシを食らう!

昔、「雄蛇ヶ池のオジャッシー」って有名でしたよね笑。バス釣りに行って見かけるアレです。今は亀山湖のほうがイメージ強いでしょうか。 食われるオオマリコケムシ オオマリコケムシです。ザリガニはこのオオマリコケムシを食います。 7月中旬の雄蛇ヶ池...
バス釣りに役立つ情報

バス釣りにアオコがどう影響するか?様々な状態があるアオコ★見極めが重要

長年、雄蛇ヶ池のひどいアオコの中で釣りをしてきて、アオコにも様々な状況がありました。すべては説明しきれませんが、基本的なアオコについての考え方のまとめです。 「アオコがあるから釣れない」という間違い アオコはバス釣りにとってマイナスに受け取...
雄蛇ヶ池の生物・生態系

ヤマカガシより恐いのはマムシ。マダニとイノシシにも注意★雄蛇ヶ池でのオカッパリ注意事項

昨日、ヤマカガシに噛まれて意識不明になったニュースがありました。ですが、ヤマカガシはあまり恐くなくて、雄蛇ヶ池で恐いのはマムシです。雄蛇ヶ池にはイノシシや狸などが出没しますので、マダニ(死亡例あり)も要注意です。 ヤマカガシは恐いか? ヤマ...