2017年記憶に残ったバスBEST3★タフ化する雄蛇ヶ池2017釣果まとめ

スポンサーリンク

2017年の雄蛇ヶ池と自分自身の釣りの振り返りです。

今年のドラマ魚ベスト3

バイトが少なくても信じて耐えて頑張ればドラマは起こる、それがバス釣り。今年のドラマ魚3本は強烈に脳裏に焼き付いてます。

大荒れの中、NZクローラー入魂

10月下旬の雄蛇ヶ池。気温は12度、冷たい雨がたっぷり降って濁った後に、さらに風雨で大荒れでした。そんな中で、買ったばかりのNZクローラーへの入魂バイトでした。

しかも、厳しさの増した10月の雄蛇ヶ池ですから、釣った自分がいちばん驚いた1本です。

雄蛇ヶ池10/19大荒れ濁り水温低下の中、NZクローラー入魂★
雄蛇ヶ池、午後からオカッパリ。気温12度で寒い。冷たい雨で風も強め、濁りもでている状況。水位はマイナス20cm程度まで上昇、このまま雨が続くと満水までいきそう。写真は小谷津の奥。 ほぼビッグクローラーベイトだけを投げ続け、先日買ったばかりの...
【NZクローラー】実釣インプレ!異質で強アピールなデプスの羽根モノ。チューニングと使い方
NZクローラー(デプス)の使い方やチューニング、実釣使用感含めインプレです。このクローラーベイトはかなり異質です。クロールアクションのテンポはゆっくりおとなしめで、平面的なボディの水押しとジョイント部等から出るノイズを合わせると強いアピール...

梅雨の中休み。アオコ濁りの中で横綱に50UP

6月中旬、濁りの強い中でマグナムクランクの横綱(48g)に炸裂しました。エクストリームな使い方にデカバスが反応する、そういうパターンです。(これについては別途詳しく書きます)

雄蛇ヶ池6/15ビッグクランクで50UP、減水約80cm
午後の釣行。水位はやや減水してマイナス80cm弱程度。水質は褐色系の濁りが一部に残るものの、全体的に緑灰色の濁りに変化し、優勢なプランクトンが変化している様に見える。写真は松田谷津の奥から堰堤方向、減水で土嚢が露出している。 濁りの中に稚魚...
横綱(六度九分)インプレ&使い方。天下無双のビッグフラットサイド横綱
六度九分の横綱。琵琶湖で使う人は多いでしょうが、関東では1サイズ下のキングマーマーでしょうか。関東バサーにはあまり馴染みがないルアーかもしれませんが、一発大物狙いの横綱のインプレです。 ビッグフラットサイドクランク、横綱 横綱はバルサ製、重...

GWの喧騒に雄蛇ヶ池MAXクラス

ゴールデンウィーク5連休の2日目、ここぞという入りたいところにはどこも人がいて、ゴミを拾いながら歩いてまわり、夕まずめにアベンタに炸裂した56cmでした。ゴミ拾いで徳を積んだかいありです笑。

アベンタクローラーに雄蛇ヶ池MAXクラス56cm炸裂
5連休の2日目、午後の釣行。オカッパリは多数。新緑が気持ちいい季節になってきた。水位はやや減水してマイナス10cm程度。写真は養安寺付近。 入りたいところはどこもバッティング。ゴミを拾いながら散歩しつつ夕まずめの勝負場所を決めたが、それが的...
アベンタクローラー2017実釣インプレ!改良点、旧モデルとの違いは何か?結果は50UP連発
アベンタクローラー2017(イマカツ)はアップデートモデルです。旧アベンタクローラーとの性能面の違いは何か。実釣使用感含めインプレです。 アベンタクローラー2017は改良版 アベンタクローラー2017(イマカツ) Aventa Crawle...

岸際のバイトで、これまでデカバスを何本も釣っているピンでした。雄蛇ヶ池オカッパリでデカ羽根モノを使うと岸際でのバイトが多いです。

今年は羽根モノのバイトはノーミスでキャッチできました。グラスロッドのおかげと思います。

以上がドラマ魚BEST3でした。

今年の雄蛇ヶ池は記録的に釣れない一年

今年の雄蛇ヶ池は記録的に釣れない一年でした。けれども、50UPは8本(56、55、54、54、53、51、50、50)釣りました。それは、デカ羽根モノを投げ続けたからだと思います。

55cm~ 2本
50~54cm 6本
45~49cm 12本
40~44cm 2本 ←異常
~39cm 9本

オカッパリから見えるネストはほぼ無し

オカッパリから見えるスポーニングベッドがほとんどありません(見えません)でした。ボートの人にも聞いてみましたが、ベッドの数がかなり減っているのは間違いないです。

オカッパリで撃てるシャローカバーを撃ってもほぼ反応なし

おかっぱりからカバーを撃ってバイトがぜんぜんえられない一年でした。カバーを撃って釣ったのはたったの1本。それが55cm(ダイナゴン4.5)でした。ワームで釣ったのはその1本のみです。

40cm前後の釣れごろサイズがほぼ釣れない

ルアーに騙されやすい釣れ頃サイズの40cm前半くらいのサイズがほとんど釣れず、わずかに2本でした。

恐らくカワウに食われてしまい、その世代のバスがほとんど居ないと思われます。異常事態です。

今後どうなる雄蛇ヶ池?

雄蛇会の釣果についても、わたしの感触と同様、まったく振るいません。さらに落ち込んでいます。

雄蛇会トーナメント結果が示す雄蛇ヶ池の衰退(2017)
今の雄蛇ヶ池が数値で見える一つの指標、雄蛇会トーナメントの結果サマリーです。 雄蛇会トーナメント結果変遷 グラフを見れば一目瞭然、今年はさらに落ち込みました。(ソウギョの幼魚が放流されたのは2006年です) ※雄蛇会第1戦~5戦の上位5名を...

しかし、変化の兆しもあります↓

異常繁殖の鯉

鯉の幼魚が異常に多いのは既報の通りです(ヘラブナも混在)。これが池の生態系に及ぼす影響は大きいと思われます。

 

冬になり、幼魚の群れ同士が集まりはじめて大群になり、その異常さがさらに際立っています。

 

推測ですが、現時点で15cm~20cmの鯉(もしくはヘラ)が5000匹くらいは存在していそうな気がします…汗。

もちろん、過去に見たことのない、ありえない量です。

バスの個体数減少に歯止めがかかるか?

来年は、個体数減少に歯止めがかかると予想していますが、はたしてその通りになるかどうか。

子鯉大増殖のインパクト★バスの個体数・釣果リバウンドを予測させる2つの理由@雄蛇ヶ池
減少が続いていたバスの個体数がリバウンドし、釣果が回復するんじゃないかと予想してます。 「子鯉大増殖」という生態系への衝撃 今年、雄蛇ヶ池で劇的に変化したことは、鯉の稚魚が大量に発生したことです。それは信じがたいほどの数でした。 (雄蛇ヶ池...

もうちょっとバイトが増えてくれないと、雄蛇ヶ池はあまりにもタフで釣りが辛いです笑。

コメント

  1. 房総族 より:

    今年一年雄蛇ヶ池で豆バス3本の自分には驚愕の釣果ですね〜(¬_¬)
    来年はネチネチやらずにデカいの投げて頑張ろうかな(^^)

    • つかじー より:

      房総族さん、どうもです!
      そうですね~わたしの場合はでかいの投げてイチカバチカです( ´▽`)笑

タイトルとURLをコピーしました