ロドリに掲載された雄蛇ヶ池のアレコレ★祝ロドリ20周年、追憶のロドリwith雄蛇ヶ池

スポンサーリンク

雄蛇ヶ池の露出頻度がもっとも高かったバス雑誌はロドリです。そのロドリも20年たつんですね。


ネタは色々とありますが、
その中から追憶のロドリwith雄蛇ヶ池です。

 

●2008年6月号/奥村和正vs雄蛇ヶ池
やっぱり一番印象に残ってるのはDEPS奥村さんの初関東実釣取材だったコレです。奥村さんをブッ込んできたこと自体に驚きでしたね。


奥村さんに同行した編集担当Mさんは、後日雄蛇ヶ池で行われたある試合で優勝したそうです。それを聞きつけた奥村さん「ポイント一切教えてくれへんかったで!!」と憤慨したとか笑。奥村さんならポイント教えなくてもね、問題ないっしょ笑。(Mさんに聞いた裏話)

DEPS奥村さんの雄蛇ヶ池のマインドシェアが意外に高い件
DEPSの奥村さんとFacebookでつながったのですが、奥村さんからうれしいメッセージをいただきました^^ 以下、奥村さんから ●●●●●●●●●●●●●●●●●● 雄蛇ヶ池のリリーパッドは子供の頃雑誌で見て憧れの地でした。 ロドリ取材で...

 

●2011年2月号/バス釣り向上委員会
バス釣り向上委員会で、私が雄蛇ヶ池で撮った写真を使っていただいたことがありました↓


バス釣りの結果として、ボトムにワームが大量に残るという問題。ワームが環境に悪影響を及ぼす問題の話でした。当時の水草が消えたオジャガではこういうバスが増えてました。
今のロドリには「バス釣り未来委員会」というコーナーがあります。バス釣りに逆風が吹いているこのご時世ですから、啓発をどんどんやってほしいです!

ロッドアンドリールのバス釣り向上委員会
ロッドアンドリール2月号にわたしが雄蛇ヶ池で撮った写真がのってます。ロドリを買ったら探してみてください。この写真です↓ こういうバスを見るといろいろ考えさせられるな~ということでブログに書いたわけですが、ロドリ編集の方がわたしのブログを見て...

 

●2012年1月号/オジャガジャーク
「オジャガジャークを生み出したのはボクです」と載っていたのはその後ダイワのプロスタッフになった佐々木君。佐々木君のオジャガ池での釣果はすごかった…。今は、さらにとてつもなく釣ってます。(下の写真の右半分)



水草が消えた秋のオジャガで、バイブレーション強ジャークするとデカバスどっかーん!懐かしい。いまはもう…(遠い目)

雄蛇ヶ池取材記事のオジャガジャーク
ロッドアンドリール1月号に、先月雄蛇ヶ池で取材した記事が載ってました。残念ながら実釣はノーフィッシュだったようです。その記事内で、「この号が出る頃には爆発しますよ」と書いてある雄蛇ヶ池のローカルテク”オジャガジャーク”ですが、確かに以前はそ

 

●第2回岸スタの最終ステージ(?)
それがなんと真冬の雄蛇ヶ池でした。よくもまあそういう設定でやるもんだって思いましたw。


ハザーがいます(゚∀゚)。真ん中の黄色い服着てるのがそうです。

 

●2015年7月号/忘却のデカバスフィールド雄蛇ヶ池
すばらしくいいタイトルですよねw。
撃ちゃんのワイルドスキルズです。去年なのでまだ記憶に新しいと思います。

https://ojagaike.com/2015/05/26/post-0/

最後に

ロドリにこのブログが載ったことがありました(2010年2月号)。ネットプラクティスという記事でした。ありがとうございました!


ロドリ20周年おめでとうございます!

コメント

  1. スピッツ より:

    20年といえば、私がバスフィッシングを再開したのが20年前で長男が小3でした。
    遙か遠い昔のように感じます(笑)
    つかじーさんのブログは「継続は力なり」を正に地でいく活動の一つだと思います。
    雄蛇ヶ池は18年前に1回行ったきりですが、いつかまた行く時のために、これからも楽しませてください^^

  2. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    スピッツさん、コメントありがとうございます!
    何回か終わりそうな時もありましたが。続いてますね笑
    ご期待にそえるようがんばります^^

タイトルとURLをコピーしました