雄蛇ヶ池10/9の状況

スポンサーリンク

午後の釣行。
水位はマイナス60~70cm。台風の雨で30cm強の上昇。この程度では小谷津の奥まで水は来ない。



下の写真は松田谷津奥から表堰堤方向。冠水した草をソウギョが昼間から喰いまくりの状況。このあたりの水質はかなり酷い。


シャローの表層水温は20.2~21.6度。水門は放水中…


釣果はシャローカバーを撃って1本。45cm。



ワンドの奥のアオコ。


ソウギョが草を喰えば喰うほど、ソウギョの糞由来のアオコがどんどん増え水質は悪化、その汚い水を放水で流す、結局また減水する、そんな感じでしょうか。。

コメント

  1. メンタイ より:

    久々の撃ちモノ フィッシュ?ですよね??
    水質どんどん悪くなる印象ですね〜( ;´Д`)

  2. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    メンタイさん
    そうですね!
    減水でたいしたカバーもないし、
    最近はトップばっかでしたからね( ´ ▽ ` )

  3. RINZO より:

    台風後 水が良くなると思いましたがダメな感じですね
    バスさんの口がかわいそうなことになってますね
    フック外し 気をつけたいと思います
    満水にならないとシャロー厳しい感じですよね

  4. つかじー@雄蛇ヶ池 より:

    RINZOさん、どうもです!
    増水直後なら、まだキレイw
    前回記事のコメントで書いたコレ↓
    ***
    でも、減水時よりもシャローに期待がもてます。
    今の季節、基本的にバスは広く散ってますよね。
    雄蛇ヶ池の特殊事情=増水すればソウギョが冠水した草を喰いにシャローに集結します。それをバスが嫌う傾向もあると思います。
    くわえて水質はどうか=しばらくたってソウギョが草を食いまくった後、シャローはアオコ(糞由来)だらけになる。
    このあたりの兼ね合いで。
    ***
    な感じです(‘ω’)

タイトルとURLをコピーしました